赤ちゃんにとって生まれてはじめてのお出かけは、お宮参りです。赤ちゃんの健やかな成長を祈るために行います。そして、この時期の赤ちゃんはとても可愛く、祝い着姿の赤ちゃんを写真に残したいですよね!
お宮参りの写真どうしよ?
一生に一度のお宮参りです。セルフで撮影もいいですか、プロに写真撮影してもらうのが記念に残ります。
プロに撮影してもらう方法はスタジオかロケーションフォトかのどちらかがおすすめです。
衣装もレンタルできて気軽に記念撮影できるスタジオ派
スタジオ派のメリット
- 祝い着のレンタルは無料
- ベビードレスなどたくさんの衣装で写真を撮れる
- 準備は予約だけで簡単・らくちん!
お宮参りの祝い着って購入すると高いです。その上、購入してもその時しか着ないのでもったいない。スタジオで撮影すれば、無料でレンタルできるのがいいですよね。
スタジオで写真撮影をすれば、祝い着を用意しなくていいので、撮影日に予約してスタジオに行くだけでOK!また、ヘアセットやメイクも着いているので、自分で着付けできるか心配という方にもおすすめです。
衣装の着替えも何度でも出来るので、着物もドレスも着せたいという方にはスタジオ撮影がぴったりです。
スタジオ撮影のデメリット
- 商品代金が高い
- 赤ちゃんの自然体の姿が撮れない
商品代金が高いです。撮影料は3,300円と安いですが……立派なアルバムを作ったりした場合、5万円くらいかかってしまいます。平均でも2万から4万円くらいかかってしまいます。
一番安いプリント写真でも、四つ切が6490円。また、データを買うのも高いので、データが欲しい・たくさん写真が欲しいという方にはロケーションフォトがおすすめです。
スタジオ撮影がおすすめの方
- 衣装をレンタルしたい方
- 立派なフォトアルバムで残したい方
- ベビードレスなど他の衣装でも撮影したい方
おすすめのスタジオ
スタジオアリス
撮影料金3,300円 + 商品代金
スタジオアリスの特徴は店舗数が多く、よく大きなショッピングモールに入っています。撮影の後に祝着を無料でレンタルできます。撮影後の翌日の12時まで貸し出ししてくれるので、ゆっくりとお宮参りに行けます。
スタジオマリオ
撮影料金3,300円 + 商品代金
スタジオマリオでは、撮影の前後どちらでもお宮参りの着物を借りることができます。また、機嫌が悪くて良い写真が取れなかった……なんてことがあっても大丈夫!後日、再チャレンジできます。
出張撮影で赤ちゃんの自然体の写真を撮影ロケーションフォト派

ロケーションフォト派のメリット
- 意外と安い
- 赤ちゃんの自然体の写真が残る
- たくさんの写真のデータでもらえる
- 自分のこだわりを叶えてくれる
- スタジオまで出向く必要がない
最近よく聞く出張撮影ですが、ロケーションフォトって高いのでは?結婚式で撮影してもらったときには、何十万としたけど……
今、出張撮影は安いです!
出張撮影は1時間ほど撮影してくれることが多いです。カメラマンと直接時間や場所の打ち合わせを行い、当日約束の場所に行くだけです。後日データがカメラマンから送られてきます。
また、スタジオと違って赤ちゃんの自然体の写真が撮れます。カメラマンがずっと撮影してくれるので、誰かが写ってないってこともなく、家族写真もたくさん残せます。
ロケーションフォトのデメリット
- 祝い着の準備が必要
- 着付けは自分でする
- カメラマンとの相性
ロケーションフォトのデメリットは祝い着のレンタルができないことです。自分で祝い着をレンタルしたり、購入する必要があります。当日も自分で着付けして、集合場所に向かいます。
楽天レンタルでお宮参りの祝い着をレンタルできる
【往復 送料無料】産着 祝着おまかせレンタルフルセット 子供着物 レンタル お宮参り 産着 夏・冬 男の子 女の子 ベビー服 赤ちゃん 記念撮影 格安 安い 初着セット 価格:2980円(税込、送料無料) (2020/8/16時点) |
2,980円から5,000円くらいで祝い着のレンタルができます。
カメラマンとの相性が重要
一番満足度を左右するのが、カメラマンとの相性です。カメラマンと相性が撮影の質を決定します。口数が少ない人もいれば、よく話す人もいます。子供が得意な人もいれば、苦手な人もいます。他の人のレビューやプロフをよく読んで自分の好みの人を探しましょう。適当に選んでしまうとあれ?思ってたのと違うってことがあります。
出張撮影がおすすめの方
- こだわりがある方
- たくさんの写真が欲しい方
初めて出張撮影に挑戦する方におすすめなfotowa
撮影料金
平日の場合 21,780円(税込)
土・日・祝の場合 26,180円(税込)
サービス内容
75枚以上の写真データ
フォトグラファー指名料
60分の撮影料
出張料
fotowaのおすすめな点
もし撮影当日が悪天候の場合、キャンセル料なしで中止・延期ができます。また、撮影後にご満足いただけない場合は、全額返金保証制度もあるので、初めての方にはおすすめです。
家族写真が得意なFamm
撮影料金
平日の場合 21,780円(税込)
土・日・祝の場合 26,180円(税込)
サービス内容
60分の撮影料
75枚以上の写真データ
フォトグラファー指名料
出張料
Fammのおすすめな点
子供の急な病気・ケガや、当日の悪天候時は撮影前に連絡を入れれば、無料で延期できます。また、満足できなければ全額返金保証もあります。
また、Fammのフォトグラファーの全員が審査済みの認定カメラマンです。家族撮影は何でもこなせるプロなので安心して撮影依頼ができます。
3つの料金プランが魅力!Lovegraph
撮影料金
ライトプラン ¥10,780円
データ10枚 (追加購入可)
撮影場所一部限定
カメラマンおまかせ
時間一時間
スタンダードプラン ¥26,180
データすべて(75枚〜)
撮影場所 全国
カメラマン指名可能
時間1-2h
一年寄り添いプラン ¥76,780
データすべて (75枚~)
撮影場所 全国
カメラマン指名可能
時間1~2h
フォトブック(3回目撮影後)
撮影回数3回
一年寄り添いプランは三回分の撮影プランになります。お宮参りとハーフバースデー、バースデーといったイベントて利用できます。三回予約するより1,760円とフォトブック1冊分お得になります。
Lovegraphがおすすめな点
地域が限定されますが、ライトプランがある点が他のサイトと違います。そんなにたくさんの枚数は必要ない方にはお得な料金体系です。
まとめ
スタジオ派
費用
平均2万から4万円
サービス内容
祝い着無料レンタル
写真枚数4から8枚アルバム
購入した写真のデータ
ロケーションフォト派
費用
平均26,180円
サービス内容
約75枚の写真データ
一生に一度のお宮参り、是非可愛い赤ちゃんの写真を撮影して、残してあげてください。