ディズニークルーズ

ディズニークルーズ

ディズニークルーズの乗船時に記入必須!健康状態のチェックシート【health questionnair】

ディズニークルーズに乗船の際に必ず記入しなければならないのが、【health questionnair】という健康状態のチェックシートです。今話題の新型コロナウイルスなどの感染症がクルーズ船内で出ないための質問票に乗船する前に答える必要があります
ディズニークルーズ

ディズニークルーズのアプリ「DisneyCruiseNavigator」の使い方を徹底解説!使いこなせば船内をより快適に過ごせるステキなアプリ

ディズニークルーズに乗船する際に、ダウンロードするとより快適に船内を楽しむことができるのが「 DisneyCruiseNavigator 」アプリです。今回は、ディズニークルーズアプリの使い方や便利機能を徹底解説します。
2021.03.02
ディズニークルーズ

見つかったら没収!ディズニークルーズの船内に持ち込み禁止の物は?

ディズニークルーズに乗船する際に、気になるが何をもっていっていいかといことですよね。今回はディズニークルーズで持ち込み禁止されている物・持ち込むと没収される物を紹介します。
スポンサーリンク
ディズニークルーズ

ディズニークルーズで水とアルコールを持ち込んで節約する方法

ディズニークルーズではアルコールの持ち込みができます。持ち込み可能な量や持ち込む方法、飲むことのできる場所を紹介します。
ディズニークルーズ

ディズニークルーズの『洋上日限定』のパロのブランチはコスパ最強!

ディズニークルーズでの楽しみのひとつはなんといっても食事ですよね。毎日のローテーションダイニングキッチンだけでも、楽しめますが有料のレストランはさらにハイレベルな食事を楽しめます。 しかし、有料レストランは高いですよね。レミーのディ...
ディズニークルーズ

ディズニークルーズでの避難訓練「Guest Assembly Drill」は参加必須!

ディズニークルーズでの避難訓練「Guest Assembly Drill」は参加が必ず必要です。 ディズニークルーズでは乗船日に参加必須の避難訓練が実施されます。ルームキーと人数をスタッフが数えるので、必ず参加しましょう。 今回は、避難場所の確認方法、避難訓練の内容について紹介します。
2019.10.10
ディズニークルーズ

ディズニークルーズのフィッシュエクステンダーに参加してみたら、想像以上にすごいプレゼントが来た

Fish Extenderとは(フィッシュエクステンダー) ディズニークルーズでは非公式のプレゼント交換を行う習慣があります。それは、Fish Extenderといわれていて、Facebookなどでその日に乗船する人がグループを作...
2019.08.08
ディズニークルーズ

ディズニークルーズに乗船する前にしておくべき7の事

ディズニークルーズに予約したらあとは旅行に行くだけではありません!ディズニークルーズを最大限に楽しむためには事前準備が必要です。今回はディズニークルーズをより楽しむために、乗船前にしておくべきことを紹介します。
ディズニークルーズ

ディズニークルーズとWDWの旅行実際にかかった費用を大公開

「ディズニークルーズやWDWに行きたい!」けど、実際どれくらいのお金が必要なのかとみなさん疑問に思いますよね。飛行機代やディズニークルーズの代金、WDWのホテル代、チケット代、レミーやパロの代金などいくらあればディズニークルーズに行けるのか...
2021.03.02
WDW

2019年GWに行くディズニークルーズファンタジー号の西カリブ海とWDWの旅行記8日目

下船日です。 今日は下船してWDWに向かいます。ファーストのため、6時45分から昨日のエンチャットガーデンにいきます。部屋には戻れないので荷物は全て持っていきます。アンケートを提出して、ロビーで買った写真のデータの...